技術記録

No Image

こんにちは。GW中は同じ市内の実家に帰っていました。

まあ、同じしないなら良いよね・・・(よくない)

GW前、暇に暇が重なりつい出来心でiPod Classic 第6.5世代160GBとiPod nano第5世 ...

雑記

No Image

またまた日が空いてしまいました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

ようやく15日から仕事が始まりましたが、まずは夜間・休日に一人でも業務に従事できるよう各部署を回りながら研修を受けております。

「密です」「ア ...

雑記

No Image

日々をぼんやり過ごしています。

本当であれば4月1日から職場で仕事が始まる予定でしたが、2日前に全新入職員に対して2週間の自宅待機命令が発出されました。律儀に守る私は今日に至るまでほぼ家の中で過ごしています。

...

研究日誌

No Image

社学割乗車券の紹介。

いいね:いいね 読み込み中…

公式情報

No Image
事業の一部廃止に関する公告(令和二年公告第一号)

任意団体 みちのくラボ につきましては、かねてより社員間で引き続き協議してまいりましたが、令和二年三月十四日、合意に至ったことから、鉄道事業法第二十八条の二(事業の廃止)に則り、事業の一 ...

研究日誌

No Image

今回、前書きは特にありません。

今日、JR東日本より次期山形新幹線用車両E8系の新造計画と福島駅改良工事の詳細について発表がありました。

 

JR東日本のプレスリリースによれば、計画は次の ...

みちのく撮り鉄記

Thumbnail of post image 159

ALFA-Xを撮りに青函トンネル入口広場まで行ってきました。

いいね:いいね 読み込み中…

研究日誌

No Image

今日から磐越西線で指定席車(E721系0番台P-12編成改造)の運用が開始されました。

しかしこの混雑具合で果たして大丈夫なのか・・・?

 

磐越西線では2020年3月14日のダイヤ改正よ ...

公式情報

No Image

さあ、国試前日だぞ!!!!!!!!

(中身を書いたのは17日です)

 

さて、JRのダイヤ改正が3月14日に迫っていますが、今回もJRほか各線のダイヤグラムを作りたいと思います。

公式情報,研究日誌,雑記

No Image

国試2日前ですが呑気にブログなんか書いています。勉強しろアホ。

 

 

ひたち14号に乗れなくなった

3月14日のダイヤ改正から特急「ひたち」が仙台まで来るようになります。「どうせ ...