仙台臨海鉄道撮影(2024年9月17日)

夜勤明けに仙台臨海鉄道撮影。
いつもの撮影地に着き、場所取り用の踏み台を置きつつ車の中で待っていると、レンタカーに乗った集団がやってきて私の前方10m程度に陣取りました。しかも私の画角に入りそうになるほど線路側に身を乗り出 ...
左沢DC出場配給(2024年9月10日)

東北本線・配9547レ
配給・仙台(山形)行き
ED75 757+キハ101-11
ついに車体から「仙カタ」の表記が消えました。
松島基地航空祭臨時快速(2024年8月25日)

1234S・M10編成
9292S・快速「松島基地航空祭2号」・M1編成
まさかの赤快速が復活。
1362S・M14編成
...
左沢線キハ110系代走(2024年8月26日)

左沢線・1322D
普通・山形行き
キハ110系キハ110-124+127+キハ111/112-221
左沢線・324D
普通・山形行き
キハ101形キハ101-3 ...
郡山タ・川崎車両所行きの盛岡チキ(2024年8月25日)

551レ到着。この日はDE65 3が担当。
終端側へ行き、通路線に留置されているチキ4車を引き出し。
貨物2番にいたチキ積車2車を後位に連結。
& ...
701系仙台色8連(2024年8月24日)

東北本線・回9532M
回送・郡山行き
701系1000番台/1500番台F2-503編成+F2-516編成+F2-24編成+F2-20編成
(須賀川市釈迦堂川花火大会関連臨時列車送り込み回送)
...
仙台埠頭駅の盛岡チキ(2024年8月23日)

仙台埠頭駅に、盛岡貨物ターミナル駅常備のチキが。
1ユニットは郡山貨物ターミナル行き、2ユニットは川崎車両所へ全検に行くもよう。
全検に入る2ユニット。
205系M3編成入場配給(2024年8月22日)

東北本線・配8542レ
配給・郡山行き
ED75 757+205系3100番台M3編成
(郡山総合車両センター入場配給)
大石田行き(2024年8月9日)

大雨による土砂崩れで運休となった奥羽本線(山形線)大石田駅 – 新庄駅間。8月10日から運転を再開するということで撮りに行ってきました。
天童駅の発車標。大石田行きに対応しています。
E491系検測と黄色いE657系(2024年8月5日)

この日はE491系がマヤ50 5001を組み込んで検測をしていたので撮りに行きました。
とはいえ日中は仕事、その後は広瀬川の花火大会を見に行ったので仙台駅での入区前を撮っただけです