この日はSD55 103が登板。
そろそろ更新を再開します。
ようやく今やってる大きな仕事が一つ終わりそうです。
しばらくブログ更新をしてなかったので、ぼちぼち再開します。
山形ホキ工臨(2023年6月14日)
SL銀河のラストランへ向けて・その3(2023年6月3日)
定期運行最終週も下り釜石行きを撮ってきました。
早漏チキ(2023年5月27日)
東北本線・5574レ→仙台臨海鉄道臨海本線・673レ
専貨A・陸前山王(仙台港)行き
EH500-43[仙貨]+チキ6000形6両〔盛岡貨物ターミナル駅常備〕+DE65 2[仙臨]
DEの連結が終わるや否や発車。あの、ダイヤ・・・。発車が早すぎたのでチキの車番を確認できませんでした。
鬼首地熱発電所(2023年5月27日)
鬼首地熱発電所(おにこうべちねつはつでんしょ)は、電源開発が管理運営する地熱発電所。東北電力を介して地域に電気を供給している。宮城県大崎市の荒雄岳の山麓にあり、鬼首温泉を利用した発電を行っている。(出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
M16編成出場配給(2023年5月18日)
東北本線→石巻線・配8651レ→配8641レ
配給・石巻行き
ED75 759[仙]/DE10 1651[郡]+205系3100番台M16編成[北セン]
晴れと水鏡に圧倒的感謝。
宮城県道・山形県道62号仙台山寺線と二口林道(2023年5月6日)
GW後半の土曜日、特にやることもなかったので二口林道を走ってきました。