EF510形のATS-PF・Ps統合表示器 – 「研究日誌」20190301
先日の三陸鉄道36-700形甲種輸送時に、たまたま牽引機EF510-504の側面窓からPF・Ps表示器が見えたので撮影しました。
左側数字:最高頭打ち最高速度(列車設定スイッチにより設定)
左上白色灯:[ATS-SF](ATS動作設定灯。隣には[ATS-PF]灯があり、SF・PsかPFどちらが動作しているかを示す)
右上赤色バー:照査速度表示バー
中段最左緑色灯:[P東](PFモード表示灯。ATS-Pの仕様がJR東海以東とJR西日本で異なり、どちらを使用しているかを示す)
中段左緑色灯:[P電源](P電源表示灯。ATS-Pの電源が投入されていることを示す)
中段右橙色灯:[A線](ATS運転方向設定。ATS-Pでは複線区間等では方向でA線・B線の区別があり、これが合致しないと動作しない。A線・B線どちらに設定されているかを示す)
下段左緑色灯:[Ps電源](Ps電源表示灯。ATS-Psの電源が投入されていることを示す)
下段右緑色灯:[ATS-Ps](Psパターン発生灯。ATS-Psのパターンが発生していることを示す)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません