![]() |
![]() |
山形新幹線・140B 新幹線「つばさ140号」・東京行き E3系2000番台L65編成"なつかしのシルバーカラー" |
山形新幹線・146B 新幹線「つばさ146号」・東京行き E3系2000番台L71編成 |
銀色のE3系つばさを追って(2023年2月12日)
さようならとれいゆつばさ(2022年2月5日・6日)
2月5日
山形新幹線・132M
新幹線「つばさ132号」・東京行き
E3系L編成[幹カタ]
奥羽本線・回9490M
回送・福島行き
E3系700番台R18編成[幹カタ]
(とれいゆつばさ1号送り込み回送)
2月6日
奥羽本線・回9490M
回送・福島行き
E3系700番台R18編成[幹カタ]
(とれいゆつばさ1号送り込み回送)
山形新幹線・132M
新幹線「つばさ132号」・東京行き
E3系L編成[幹カタ]
奥羽本線・9401M
特急「とれいゆつばさ1号」・新庄行き
E3系700番台R18編成[幹カタ]
山形新幹線撮影
年末は余っていた18きっぷ消化のため、板谷駅で山形新幹線を撮っていました。
E655系「和」来仙(その2)/E531系来仙/E3系R編成定期運用離脱
ブログを書くのをサボっていました。
最近、フィルムで写真を撮ることにはまり始めました。今はメインのD7000と一緒にF-801sをサブで使うような形ですが、たまにはF-801sをメインで使ってみたいです。
あと、リバーサルフィルムも使ってみたい・・・。
ひたち14号に乗れなくなった/東北新幹線福島駅改良/山形新幹線新型車両
国試2日前ですが呑気にブログなんか書いています。勉強しろアホ。
那須塩原の新幹線 – 「みちのく撮り鉄記」20190324
前回に引き続いて、撮り鉄記です。
仙台に到着した数日後に病院見学へ行き、更に数日後には品川インターシティホールで行われる「ゾンビランドサガライブ」を見るために東京へ行きました。
阿武隈急行8100系「政宗ブルーライナー」による朝の東北本線直通列車「ホリデー宮城おとぎ街道号」。
新型のAB900系が到着し、今後置き換えられる8100系。今のうちに記録しておかなければなりません。なんで仙台にいるうちに記録しておかなかったんだこのバカ。
愛姫かわいい、なんか興奮してきたな(ロリコン)(サンド伊達)
仙台からはひたすら東北本線で南下。正直この間に特筆するようなことはございませんでした()。