仙台埠頭線と石巻線(2021年4月3日)

仙台埠頭線・552レ
専貨・仙台港行き
DE65 3+チキ6000形6両〈盛岡貨物ターミナル駅常備〉
石巻線・654レ
高貨C・小牛田行き
DE
石巻線貨物地獄(2021年3月10日)

石巻線・1655レ
高貨C・石巻港行き
DE10 1719+コキ100系
石巻線・654レ
高貨C・小牛田行き
DE10 1719+コキ100系
E653系、しれっと居残る/DE10 1591(2021年2月24日・27日)

前日で終わったはずのE653系による東北新幹線救済臨。
しかしこの日は国公立大学前期入試の前日。移動する受験生を輸送するため、急遽設定された福島駅 – 仙台駅間の臨時快速列車に充当されました。
東北 ...
石巻線貨物のDE10形

仙台地区でDE10形の牽引貨物を見れるところと言えば、石巻線・仙石線(加えて本線直通運用での東北本線)。これまで本線運用は3運用あったが、置換用として登場したDD200形の台頭により1運用のみに。まさに撮るなら今のうち、という状態。
チキ交検入場/仙台貨物ターミナル脱線事故

今回もいろいろ撮りました。
チキ交検入場
この日は仙台埠頭駅常備のチキ6000形の交検入場があったので撮りに行ってきました。
常磐線・14M
特急「ひた ...
(追記有)DE65 2が廃車になったらしい – 「みちのく撮り鉄記」20190708

仙台臨海鉄道のDE65形ディーゼル機関車2号機(DE65 2)が廃車になったらしい。
わずか1全検周期のみの在籍でした。
(などと書いてましたが復活しました→正岡民、ここに現る。)【2019/10/28付記】
SLこまち遠征記 その2・黒煙を追う男達 – 「みちのく撮り鉄記」20181117

2台あるMacBook Proのうち、1台(Mid 2012)が壊れた。
どうやらマザーボードそのものに異常があるらしい。正規のサービスプロバイダ曰く「安くて7万5000円、最高で15万」と言われてしまい、失意の中帰ってき ...