みちのく撮り鉄記

No Image

この日は、定期運行引退となる485系ジョイフルトレイン”ジパング”の撮影(とE4系さよなら運転のロケハン)のため岩手へ。

 

東北本線・9532M
快速「ジパング平泉2号」・平泉行き

みちのく撮り鉄記

No Image

記事に書いたと思ってたら書いていなかった。

2019年7月27日から8月3日にかけて開催された「リポビタンDチャレンジカップ パシフィックネーションズ2019日本ラウンド」に合わせ、釜石線では快速「ラグビー釜石」が上下計8 ...

みちのく撮り鉄記

No Image

しばらくキヤE193系に組み込まれていたマヤ50 5001(通称:光オイラン)が仙台まで返却されました。

東北本線・配9548レ
配給・仙台行き
ED75 757+マヤ50 5001

金色に光る ...

みちのく撮り鉄記

No Image

東北本線・配9543レ
配給・小牛田行き
EF81 95+D51 498+オヤ12 1+スハフ12 161+オハ12 367+オハ12 366+スハフ12 162

早朝に通過するD51配給列車。仕事前だった ...

みちのく撮り鉄記

No Image

#ED75の日にED75形牽引の黒ロンチキ交検入場列車が運転されました。

 

東北本線・配9502レ
配給・郡山貨物ターミナル行き
ED75 758+チキ5500形7両〔岩切駅常備・旧 ...

みちのく撮り鉄記

No Image

初戦は本宮駅。中線の通常の停止位置目標に合わせて皆準備をしていましたが、ホーム工事で停止位置目標が変わっていることに誰も気づかず。停車してから民族大移動が発生しました。

 

2戦目は松川駅。こちらは特 ...

みちのく撮り鉄記

No Image

所用で弘前に行く日、ちょうど719系フルーティアを使用した団体専用列車「フルーティアいわて」が運転。ちょうど行程の途中で離合するので、駅で撮ってきました。

東北本線・9562M
団体「フルーティアいわて」・一ノ関行 ...

みちのく撮り鉄記

No Image

この日は代休の日に東能代工臨の返空が走ってくれました。

 

東北本線・5090レ
高貨B・郡山行き
EH500-16+タキ1000形10両〔仙台北港駅常備〕

  ...

みちのく撮り鉄記

No Image

この日はカシオペア紀行(盛岡行き)の返却と、秋田からの東能代工臨牽引機送込回送を撮りに行きました。

 

東北本線・回9010レ
回送・上野行き
EF81 80+E26系

北 ...

みちのく撮り鉄記

No Image

DD200-11が壊れた影響で、愛A301仕業/A302仕業に仙台総合鉄道部のDE10形が代走に。

この日は3月に東新潟機関区から転属してきたDE10 1729が投入されました。

 

東北 ...