みちのく撮り鉄記

No Image

またしばらく更新をサボってしまっていました。また何日か連続でこれまでに撮った写真を上げていきます。

今回は、夏祭りに合わせて運転された臨時列車等の写真です。

8月5日

この日は広瀬川で花火大会が行われ、旅客輸送の ...

みちのく撮り鉄記

No Image

この日は知り合いと一緒に仙山ホキ工臨の現場を撮りに行きました。

 

仙山線・9899M
快速・山形行き
E721系1000番台P4-10編成

大雨で山形新幹線が運休となり、 ...

みちのく撮り鉄記

No Image

大雨により再び陸前山王以北が運転見合わせとなった東北本線。

 

陸前山王行きなのに何故か「松島」を表示する列車。

 

 

一度消灯の上再表示。今度は「臨時 ...

みちのく撮り鉄記

No Image

東北新幹線救済臨の最終日。早朝と深夜の2回撮りに行きました。

東北本線・9570M
快速・福島行き
E653系1000番台U101編成

やや散り始めた桜と共に、船岡駅 – 大河原駅間 ...

みちのく撮り鉄記

No Image

昨年、福島県沖地震による東北新幹線不通の救済臨時列車用として新潟からはるばるやってきたE653系いなほ色。もう仙台で見ることはないかなと思っていたら、今年も地震で東北新幹線が不通となり、その救済臨時列車用としてやってきてくれました。

みちのく撮り鉄記

No Image

日本時間1月15日午前2時頃に発生したフンガトンガ=フンガハアパイ噴火よる潮位変動により、日本の太平洋沿岸全域に津波注意報又は津波警報が発令。これに伴い、東北本線は陸前山王駅-小牛田駅間で、仙石線は小鶴新田駅-石巻駅間で津波注意報・避 ...

みちのく撮り鉄記

No Image

「きらきらうえつ」に代わる新しいジョイフルトレイン「海里」が、酒田駅-仙台駅間で運転されました。

 

仙石東北ライン・5572D
快速・仙台行き
HB-E210系C-7編成 ...

みちのく撮り鉄記

No Image

左沢線で運転される「風っこさくらんぼ号」用キハ40系「びゅうコースター風っこ」が送り込まれました。

 

構内回送からの機回し

 

仙山線・回9871レ
回送・ ...

みちのく撮り鉄記

No Image

E493系が仙山線で死重訓練を行うため来仙。死重にはED75 757, 759を使用。ED75形重連の珍しい姿が見られました。

 

24日撮影分。

 

27日は早朝に ...

みちのく撮り鉄記

No Image

E653系による東北新幹線救済臨の最終日(のはず)であった2月23日。

この日はまだ撮れていなかった場所でその姿を収めていました。

 

東北本線・9152M
快速・那須塩原行き