この日は仙石線入場配給とALFA-Xの北海道新幹線直通試運転があり、両方撮りに行きました。
仙台駅
最後?のED75形AT出場配給
砕石輸送用の新型気動車GV-E197系と配給輸送等用電車E493系(通称「スーパークモヤくん」)の登場により全廃が近づいているJR東日本の機関車達ですが、先日ED75 758が検査を終えて秋田総合車両センターを出場しました。
仙山線紅葉号
既に運転から1ヶ月以上経っておりますが、書けるうちに書いておこうと思います。
10月25日、山形駅から仙台駅への上り1本のみですが、ED75形+12系3両で「仙山線紅葉号」が運転されました。
前日の24日には完全同時刻で試運転も行われていましたが、そちらはE655系を撮ることを優先したため撮っていません。
東北本線・回9141レ
回送・仙台行き
EF81 98[田]+12系3両[高タカ]
2020.10.23 仙台駅にて
カシオペア紀行日中返却/ロンチキC編成配給
E655系「和」来仙(その2)/E531系来仙/E3系R編成定期運用離脱
ブログを書くのをサボっていました。
最近、フィルムで写真を撮ることにはまり始めました。今はメインのD7000と一緒にF-801sをサブで使うような形ですが、たまにはF-801sをメインで使ってみたいです。
あと、リバーサルフィルムも使ってみたい・・・。
「ありがとうリゾートみのり号」/小牛田工臨3/仙山工臨
日々職場で指摘事項を挙げられていますが、私は元気です。
先日実家に帰った際、母親に「あんた腹出てきたね」と言われてしまったため、定期的にプールだったりトレーニング施設に通おうかと思います。多少筋肉が付けば良いなとプロテインも買いました。
あとは三日坊主にならないようにするだけです。
仙山ホキ(作並ホキ)砕石工臨その1/その2
2020年7月22日〜23日及び7月29日〜30日に運転された作並砕石工臨の記録です。