みちのく撮り鉄記

東北本線・9094M
団体「夜行なごみ」・上野行き
E655系[都オク]

みちのく撮り鉄記

東北線・9011レ
団体「カシオペア紀行」・秋田行き
EF81 81[尾]+E26系[都オク]

秋田行きのカシオペア紀行。新幹線からの接続待ち(乗り遅れたのか?)のため20分くらい止まってました。

みちのく撮り鉄記

東北線→奥羽本線・9011レ→9012レ
団体「カシオペア紀行」・青森経由秋田行き
EF81 95[尾]+E26系[都オク]

ホームではお静かに。

みちのく撮り鉄記

この日は青森経由秋田行きのカシオペア紀行が運転。しばらく秋田行きの運転はないということなので仙台駅で撮影。

みちのく撮り鉄記

ED75 757が秋田総合車両センターから帰ってきました。えっ、過去の記事は一体何だったんだって?さて何のことやら・・・

東北本線・配9145レ
配給・仙台行き
EF81 97[長岡]+ED75 757[仙]

なお牽引機のEF81 97君は、この後しばらく酷使されるのでした。

みちのく撮り鉄記

またしばらく更新をサボってしまっていました。また何日か連続でこれまでに撮った写真を上げていきます。

今回は、夏祭りに合わせて運転された臨時列車等の写真です。

みちのく撮り鉄記

この日は知り合いと一緒に仙山ホキ工臨の現場を撮りに行きました。

みちのく撮り鉄記

大雨により再び陸前山王以北が運転見合わせとなった東北本線。

みちのく撮り鉄記

東北新幹線救済臨の最終日。早朝と深夜の2回撮りに行きました。

みちのく撮り鉄記

昨年、福島県沖地震による東北新幹線不通の救済臨時列車用として新潟からはるばるやってきたE653系いなほ色。もう仙台で見ることはないかなと思っていたら、今年も地震で東北新幹線が不通となり、その救済臨時列車用としてやってきてくれました。