みちのく撮り鉄記

この日はSD55 103が登板。

みちのく撮り鉄記

東北本線・5574レ→仙台臨海鉄道臨海本線・673レ
専貨A・陸前山王(仙台港)行き
EH500-43[仙貨]+チキ6000形6両〔盛岡貨物ターミナル駅常備〕+DE65 2[仙臨]

DEの連結が終わるや否や発車。あの、ダイヤ・・・。発車が早すぎたのでチキの車番を確認できませんでした。

みちのく撮り鉄記

東北本線・5574レ→仙台臨海鉄道臨海本線・673レ
専貨A・陸前山王行き→専貨・仙台港行き
EH500-11[仙貨]+チキ6000形8両〔盛岡貨物ターミナル駅常備〕(+DE65 1[仙臨])

【編成】
東京← EH500-11+チキ6035+チキ6103+チキ6148+チキ6373+チキ6252+チキ6151+チキ6287+チキ6121+DE65 1 →青森

みちのく撮り鉄記

この日はSD55 103が仙台埠頭駅からのチキ牽引に入りました。

みちのく撮り鉄記

特にタイトルが思い浮かばなかった。

みちのく撮り鉄記

何故かDE65 5が1週間限定で前面と側面のナンバープレートを交換していました。

前面に赤色のナンバープレート。後ろが白帯なこともあってあまり合いませんね。

 

ついでに撮ったDE65 2牽引貨物と折返しのキヤE195系仙台埠頭送り込み。

みちのく撮り鉄記

2021年4月10日


仙台埠頭駅入換

 


仙台埠頭線・552レ
専貨・仙台港行き
DE65 5[仙臨]+チキ6000形4両〈盛岡貨物ターミナル駅常備〉

 


2021年4月11日


東北本線・9031M
団臨「春満開の南東北号」・仙台行き
E653系K70編成[水カツ]

みちのく撮り鉄記


仙台埠頭線・552レ
専貨・仙台港行き
DE65 3[仙臨]+チキ6000形6両〈盛岡貨物ターミナル駅常備〉

 


石巻線・654レ
高貨C・小牛田行き
DE10 3510[仙貨]+コキ100系

みちのく撮り鉄記

秋田臨海鉄道で使用されていたDE10 1250(元十勝鉄道DE15 1525←JR東日本DE15 1515)が、同社の貨物営業終了に伴い仙台臨海鉄道へ売却。貨物列車に組み込まれて運ばれてきました。

 

うっすらと腰部に見える「秋田臨海鉄道」の文字。このあと仙台港駅へ運ばれ、後日DE65 5へと改番。

DE65 5の営業運転開始に伴い、SD55 105は廃車となりました。

みちのく撮り鉄記

11月の最終日、仙台臨海鉄道にDE15 1538がやってきました。