C57 180、喜寿(2023年7月30日)

「SLばんえつ物語」の牽引機として使用されているC57 180。1946年の落成から77年、喜寿を迎えました。記念としてHMがついたので撮りに行ってきました。
磐越西線・228D
普通・会津若松行き
キハ1 ...
遅れるカシオペア紀行(2023年7月28日)

東北線・9011レ
団体「カシオペア紀行」・秋田行き
EF81 81+E26系
秋田行きのカシオペア紀行。新幹線からの接続待ち(乗り遅れたのか?)のため20分くらい止まってました。
E531系赤電返却回送(2023年7月23日)

常磐線・回9276M
回送・勝田行き
E531系0番台K423編成”赤電”
(仙台車両センター撮影会返却回送)
仙台車両センターでのED75形とのコラボ撮影会を終えて帰るE5 ...
カシオペア紀行とフルーティア(2023年7月16日)

この日は青森行きカシオペア紀行の返却と仙台-一ノ関のフルーティアが運転されたので撮りに行きました。
東北線・回9110レ
回送・上野行き
EF81 80+E26系
通過 ...
今日の仙台臨海鉄道(2023年7月10日・11日)

臨海のタキも撮っておきたかったので撮りに行きました(小学生並みの理由)。
7月10日
臨海本線・358レ→664レ
専貨・陸前山王行き
DE65 1+タキ1000形16両
7月11日 ...
福島にて(2023年7月8日)

この日は1週間ほど山形新幹線車両センターにいたE926形”East i”が仙台へ帰るとのことで、福島方面へ。
庭坂駅近辺を通過するEast i。在来線区間で撮るのは初めて。 ...
今日の仙台臨海鉄道(2023年7月6日)

関東からチキ6000形とチキ7000形がやってきました。
仙台埠頭線・551レ
SD55 103+チキ6421+チキ6099+チキ7079+チキ7074+チキ7082+チキ7032〔越中島貨物駅常備〕
...
快速毛越寺あやめ祭り号(2023年7月2日)

東北本線・9532D
快速「毛越寺あやめ祭り号」・仙台行き
キハ112-1+キハ111-1
仙台駅 – 平泉駅間の臨時快速列車に、快速「はまゆり」指定席用のキハ110系0番台が投入されました。 ...
郡山行き貨物定尺チキ(2023年6月24日)

この日はSD55 103が登板。
仙台埠頭線・551レ
チキ6152+チキ6151がスタンバイ。
構内入換。
&n ...
そろそろ更新を再開します。

ようやく今やってる大きな仕事が一つ終わりそうです。
しばらくブログ更新をしてなかったので、ぼちぼち再開します。