SL銀河のラストランへ向けて・その3(2023年6月3日)

定期運行最終週も下り釜石行きを撮ってきました。
今回は機関庫からの出区もDC牽引回送も撮らず、晴山駅-岩根橋駅間の撮影地へ。丁度柵がなく、またここから上り坂になるため煙も期待できます。一方、立ち位置が路側帯になっているため ...
雨の中の銀河(2023年5月28日)

釜石線・8622レ
快速「SL銀河」・花巻行き
C58 239+キハ141系700番台
雨の中、宮守の坂を登る。
早漏チキ(2023年5月27日)

東北本線・5574レ→仙台臨海鉄道臨海本線・673レ
専貨A・陸前山王(仙台港)行き
EH500-43+チキ6000形6両〔盛岡貨物ターミナル駅常備〕+DE65 2
DEの連結が終わるや否や発車。あの、ダイ ...
秋田行きカシオペア紀行(2023年5月19日)

東北線→奥羽本線・9011レ→9012レ
団体「カシオペア紀行」・青森経由秋田行き
EF81 95+E26系
ホームではお静かに。
M16編成出場配給(2023年5月18日)

東北本線→石巻線・配8651レ→配8641レ
配給・石巻行き
ED75 759/DE10 1651+205系3100番台M16編成
晴れと水鏡に圧倒的感謝。
SL銀河のラストランへ向けて・その2(2023年5月3日)

SL銀河ラストラン企画第2回。
この日はGW中旬。親父がちょうど休みだったので前回の行程をなぞるツアーを開催。
SL検修庫から登場。今回は踏み台を持っていき、かついいポ ...
SL銀河のラストランへ向けて・その1(2023年4月29日)

葬式鉄なんてサイテー!
「葬式鉄するのもな」とは思っていたのですが、やはりもう少し撮っておきたいと思い岩手県へ。鉄オタの血は争えない。
今回は、今まで撮ってなかったSL機関庫からの出庫 ...
風っこ仙山線春風号(2023年4月22日)

仙山線・9822レ
快速「風っこ仙山線春風号」・仙台行き
ED75 757+キハ48 547+キハ48 1541″びゅうコースター風っこ”
熊ヶ根橋梁で初撮影。
風っこ仙山線春風号送り込み回送(2023年4月21日)

仙山線・回9821レ
回送・山形行き
ED75 757+キハ48 1541+キハ48 547″びゅうコースター風っこ”
いつもは前から撮ってるので、今日は志向を変えて後ろから。
E657系K17編成グリーンレイク塗装(2023年4月15日)

常磐線・14M
特急「ひたち14号」・東京経由品川行き
E657系K17編成”グリーンレイク塗装復刻編成”
小雨の中やってきたK17編成。ちゃんと5色撮っておきたいですね。 ...