仙山ホキ(作並ホキ)砕石工臨その3 (2022年6月3日)
東北本線・工9512レ
工臨・東福島行き
ED75 758+ホキ800形4両〈東福島駅常備〉
なんだい?このゴミみたいな写真は。
485系華の団臨
この日は”華”の団臨が運転されたため早朝から撮影に。
常磐線・9331M
団体・仙台行き
485系TG02編成”華
当初は阿武隈川橋 ...
2022年5月28日
特にタイトルが思い浮かばなかった。
東北線・3058レ
高貨A・隅田川行き
EH500-14+コキ100系
東北本線・1650レ
高貨 ...
2022年春アニメの感想
2022年春に放送されたアニメの感想をざっくり書いていきます。
デート・ア・ライブⅣ
3期がアレだったので非常に不安でしたが、1話からとても良いものを見せてもらいました。最終話ではⅤの予告もされてた ...
京急地獄(2022年5月15日)
春日部駅で東武線を撮りまくった次の日は、京急を撮っていました。
まずは雑色駅にて。
京急本線・813デ
普通・品川行き
京急1500形1529×4編成
京急 ...
春日部駅で東武線撮影(2022年5月14日)
14日・15日は諸般用事があり関東へ。途中、春日部駅へ寄ったので東武線を撮ってみました。
野田線・811A
普通・春日部行き
8000系8172F
野田線・2117A ...
ヘッドマーク無しのばんえつ物語号(2022年5月4日)
ゴールデンウィーク終了まで、ばんえつ物語号がヘッドマーク無しで運転されるということだったので、父と撮りに行ってきました。
磐越西線・228D
普通・会津若松行き
GV-E402/E401-10
...
左沢線全線開通100周年号(2022年4月23日)
この日は左沢線で運転される団体列車を撮りに行きました。
左沢線・9371レ
団体「左沢線全線開通100周年号」・左沢行き
DE10 1649+スハフ32 2357+オハ47 2246+オハニ36 11
2022年救済臨最終日(2022年4月13日)
東北新幹線救済臨の最終日。早朝と深夜の2回撮りに行きました。
東北本線・9570M
快速・福島行き
E653系1000番台U101編成
やや散り始めた桜と共に、船岡駅 – 大河原駅間 ...
四季島と仙石入場配給(2022年4月21日)
左沢線送り込み回送を撮った翌日、鳴子温泉から上野へ向かう四季島があることを思いだしました。
東北本線・8021M
団体・上野行き
E001形”TRAIN SUITE 四季島”