E653系いなほ、再び来仙(2022年3月18日)

昨年、福島県沖地震による東北新幹線不通の救済臨時列車用として新潟からはるばるやってきたE653系いなほ色。もう仙台で見ることはないかなと思っていたら、今年も地震で東北新幹線が不通となり、その救済臨時列車用としてやってきてくれました。
E531系国鉄交直流電車(赤電)色編成(2021年12月25日)

25日、陸前山王駅でK70編成を撮った後。交直流電車色(赤電色)のリバイバル塗装となったE531系K451編成が日立駅まで来るということを知り、友人達と日立まで弾丸遠征しました。
常磐線・574M
普通・水戸行き ...
E653系国鉄色風編成(2021年12月18日・25日)

東北本線・回9092M
回送・仙台行き
E653系1000番台K70編成
(特急「冬をまるごと仙台松島号」仙台返却回送)
雪がちらつく中通過。松島では雪を舞い上げながら快走する ...
仙石線向け新車両に関すること その2

前回:仙石線向け新車両に関すること
JR東日本輸送サービス労働組合(JTSU)東京地本が発表した資料に、京浜東北線向けE233系1000番台に関する情報がありました。
資料では、2022年度に東京総合車両センタ ...
AB900系AB-3編成甲種輸送(2022年1月25日)

東北本線・甲9173レ
甲種・福島行き
EH500-58+AB900系AB-3編成
2022.1.25(AB900系AB-3編成新製甲種輸送)
総合車両製作所からやってきたAB-3編 ...
2022年春の臨時列車

ようやくVPSへのサイト移転が完了しました。まだ不完全なところもあると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
さて今回は先日発表された2022年春の臨時列車の情報を見てみたいと思います。
東北本線陸前山王行き

日本時間1月15日午前2時頃に発生したフンガトンガ=フンガハアパイ噴火よる潮位変動により、日本の太平洋沿岸全域に津波注意報又は津波警報が発令。これに伴い、東北本線は陸前山王駅-小牛田駅間で、仙石線は小鶴新田駅-石巻駅間で津波注意報・避 ...
コミケにおける献血に関する一部界隈からの批判について

皆様、あけましておめでとうございます。本年も「みちのくラボ」をどうぞよろしくお願いいたします。
昨年はブログ更新が滞ったり、VPSを契約したのに遅々として移転が進まなかったり、就職して2年目なのに仕事が美味く進まないなどい ...
「B型肝炎ワクチン追加接種プログラム」に参加した話

だいたい1ヶ月振りの投稿です。
2022年3月改正の仙石線ダイヤグラムが現在鋭意制作中のため、今しばらくお待ち下さい。
今回は、日本赤十字社が行っている「B型肝炎ワクチン追加接種プログ ...
仙石線向け新車両に関すること

ここ最近車両故障が頻発する、仙石線の205系3100番台(以下、205-3100)電車。
「沿岸部を走ることによる塩害が原因か」と言われたり、単に経年劣化とも言われたりしているが、いずれにせよ車両置き換えは必至。