陸前山王駅レール破断(2023年3月9日)

この日の夜、東北本線仙台駅-小牛田駅間の上り線で信号確認による運転見合わせが発生。原因はレール破断でした。
レール破断部分。場所は陸前山王駅東方にある八幡踏切上、上り本線から上り2番線へ分岐すると ...
風っこ仙山線ストーブ号(2023年3月5日・6日)

3月5日に「風っこ仙山線ストーブ号」の送り込み回送が、6日にはその本運転が行われました。
仙山線・回9821レ
回送・山形行き
ED75 758+キハ48 1541+キハ48 547
(快速「風っこ ...
E8系G1編成本線試運転(2023年2月27日)

この日は仙台駅-白石蔵王駅間でE8系の本線試運転が運転されました。本来であれば26日に実施予定でしたが、不具合があったようで翌27日に変更となりました。
白石蔵王駅3番線にて。3枚目のように撮ると ...
AB900系AB-4編成・AB-5編成甲種輸送(2023年2月21日)

この日は、総合車両製作所横浜事業所からAB900系のAB-4編成とAB-5編成が甲種輸送されました。
これまでは1編成ずつの甲種輸送でしたが、今回は初めての2編成輸送となりました。
東 ...
銀色のE3系つばさを追って(2023年2月12日)

新幹線「つばさ140号」・東京行き
E3系2000番台L65編成”なつかしのシルバーカラー”山形新幹線・146B
新幹線「つばさ146号」・東京行き
E3系20 ...
ED75 759台車検査B入場配給(2023年2月9日)

この日はED75 759の台車検査Bのための秋田総合車両センター入場配給が施行されました。
東北線・3086レ高貨B・川崎貨物(名古屋貨物ターミナル)行き
EH500-42+コキ100系東北本線・配9146レ ...
E8系G1編成陸送(2023年1月30日)

前日陸揚げされたE8系G1編成が新幹線総合車両センターへ陸送されました。
陸送界隈では有名なあの橋で撮影。
その後追いかけて車両センターの入り口でも撮影。
E8系G1編成仙台港陸揚げ(2023年1月29日)

E8系G1編成のうち4両が、はるばる兵庫県は川崎車両からやってきました。
朝起きてTwitterを見たら既に荷揚げが始まっているという情報が。急いで仙台港へ。
フェンスの外から撮影。新幹線の陸揚げを撮るのは初め ...
船岡の一目千本桜とカシオペア(2023年4月2日)

まだ4月が始まったばかりなのに既に満開間近だった4月2日。前日青森へ行ったカシオペア紀行の返却回送が運転されるということで、船岡城址公園へ行ってきました。
普段カメラを運ぶのに使う銀箱、そして三脚を持って上がるのはあまりに ...
East i、出場試運転(2022年12月10日)

しばらく新幹線総合車両センターに入場していたE926形”East i”。およそ2ヶ月の入場を経て、12月9日・10日に北上試運転が実施されました。
60B・U11編成