最近の撮影記録 – 「みちのく撮り鉄記」20190915
直近で採用試験が2つ程ありますがどちらも自信が無く泣いています。
さらに明日輸送力列車を撮りに行こうとしていましたが、明日が敬老の日でないことに気づいてさらに泣いています。
さて特に書くこともないので最近撮った写真でも上げてみます。
8月20日
湯沢発上野行のカシオペア紀行が運転されたので、それを撮りに浪岡へ。
奥羽本線・9012レ – 東北線・9011レ
団臨「カシオペア紀行」・青森経由上野行き
EF81 139[田] + E26系12両[東オク]
通過時には雲が出てしまい、夕焼けに染まるカシオペアを撮ることは出来ず。
8月31日
翌9月1日から大鰐線で弘前大学70周年記念ラッピング電車が走るという情報を入手。前日ならもうラッピングも終わっているだろうということで、津軽大沢駅へ。
7037編成(元 南海1251系ラッピング車)が研修庫内で待機していました。
側面はHMに似たステッカーが貼ってあるだけなので、桜ミクラッピングと比べるとインパクトに欠けます(
9月1日
この日は桜ミクラッピング車を撮影。
大鰐線・30レ
ワンマン普通・大鰐行き
7000系7039編成
9月4日
この日はJR北海道H100形の甲種輸送が行われる日。特に沿線に行くことも無く、弘前駅で撮影。
日本海縦貫線・9667レ
JR北海道H100形甲種輸送・(津軽海峡線経由)苗穂行き
EF510-9[富山] + H100形6両(3~8)[札ナホ]
車体などを撮影。原型のGV-E400系はまだ見たことがありません。
そしてこの日は中央弘前駅構内のトロリー線補修工事の日でした。通常であれば、大鰐発中央弘前行き最終の39レが滞泊していますが、この日は弘前学院大前駅まで臨時回送されていました。
トロリー線の補修作業をされている工務区?の人たち。いくら手ぶれ補正があるとは言え、これだと多少ブレてしまいます。
作業を一通り撮った後、弘前学院大前駅へ。
7033編成(水間鉄道ラッピング)が寝ていました。
9月8日
実際には1日ではなく3日に走り出した弘大70周年ラッピング車を撮りました。
大鰐線・26レ
ワンマン普通・大鰐行き
7000系7037編成
次は桜ミクラッピング車と合わせて、編成写真を撮りたいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません