205系、お前もう船降りろ(2024年9月30日)

9月30日、苦竹駅にて1772S充当のM13編成が故障。自走不能となったため、仙石線は6時間にわたり運転見合わせに。M13編成は後続1742S充当のM15編成によって推進され、あおば通駅に収容。その後、M15編成先頭の8連で宮城野信号 ...
205系M3編成出場配給その2(2024年9月25日)

M17編成との並び。
発車前点検。
仙石線・試8422S
試運転・東塩釜(宮城野信号場)行き
205系3100番台M3編成
  ...
松島基地航空祭臨時快速(2024年8月25日)

1234S・M10編成
9292S・快速「松島基地航空祭2号」・M1編成
まさかの赤快速が復活。
1362S・M14編成
...
仙石線M5編成出場(2024年7月10日)

仙石配給〜〜〜
五百川で待っていると、仙山工臨を終えて帰るGV-E197系に遭遇。
東北本線・工9120D
工事返空・郡山行き
GV-E197系TS01編成
(仙山工臨返空) ...
流灯各駅停車(2023年8月15日)

この日は松島海岸駅→仙台駅で臨時普通列車「松島流灯号」が運転されました。
列車名に「流灯」が入っていることから、ワンチャン「流灯各駅停車」の表示がされないかと期待していたら…
出た!
旅 ...
HB-E210系、松島海岸駅へ(2022年12月3日)

2022年12月3日から4日にかけて、仙石線で変電所変電設備取替工事が行われました。このため松島海岸駅-石巻駅間ではほぼ全日にわたり、HB-E210系が充当されました。
HB-E210系は普段仙石東北ライン用として高城町駅 ...
快速「松島基地航空祭」(2022年8月28日)

仙石線・822S
普通・あおば通行き
205系3100番台M5編成
仙石線・9891S
快速「松島基地航空祭3号」・矢本行き
M6編成
「快速 矢本」幕 ...
仙石線M11編成出場配給(2022年3月8日)

東北本線・配9561レ
配給・小牛田行き
ED75 759+205系3100番台M11編成
前回と同じ区間ですが、ちょっと立ち位置を変えて撮影。
石巻線・配8641レ ...
仙石線向け新車両に関すること その2

前回:仙石線向け新車両に関すること
JR東日本輸送サービス労働組合(JTSU)東京地本が発表した資料に、京浜東北線向けE233系1000番台に関する情報がありました。
資料では、2022年度に東京総合車両センタ ...
仙石線向け新車両に関すること

ここ最近車両故障が頻発する、仙石線の205系3100番台(以下、205-3100)電車。
「沿岸部を走ることによる塩害が原因か」と言われたり、単に経年劣化とも言われたりしているが、いずれにせよ車両置き換えは必至。