ED75 757 AT出場配給(2022年9月14日)

ED75 757が秋田総合車両センターから帰ってきました。えっ、過去の記事は一体何だったんだって?さて何のことやら・・・
東北本線・配9145レ
配給・仙台行き
EF81 97+ED75 757 ...
East i検査入場前最後の検測(2022年9月3日)

東北・北海道新幹線・試7907B
検測・新函館北斗行き
E926形S51編成
検査入場前最後の本線検測。ガッチリピントを合わせて撮ったはずなのに微ブレ。SSが遅いのだろうか…
快速「松島基地航空祭」(2022年8月28日)

仙石線・822S
普通・あおば通行き
205系3100番台M5編成
仙石線・9891S
快速「松島基地航空祭3号」・矢本行き
M6編成
「快速 矢本」幕 ...
日鉄ロンチキとホキ交検入場(2022年8月22日)

この日は九州から岩切まで日鉄ロンチキによるレール輸送と、東福島ホキの交検入場が施行されました。
東北本線・9099レ
臨高貨C・岩切行き
EH500-55+チキ5500系1A編成〔 ...
仙台近郊の夏祭り臨(2022年8月5日・6日)

またしばらく更新をサボってしまっていました。また何日か連続でこれまでに撮った写真を上げていきます。
今回は、夏祭りに合わせて運転された臨時列車等の写真です。
8月5日この日は広瀬川で花火大会が行われ、旅客輸送の ...
仙山ホキ(作並ホキ)砕石工臨その5 (2022年8月4日)

この日は知り合いと一緒に仙山ホキ工臨の現場を撮りに行きました。
仙山線・9899M
快速・山形行き
E721系1000番台P4-10編成
大雨で山形新幹線が運休となり、 ...
カシオペア紀行返却(2022年7月30日)

この日はカシオペア紀行の返却列車が運転されました。折角の晴れ&星釜牽引だったので撮影に行きました。
丁度この日は弘前へ行っていたキヤE195系LT-4編成の返空列車も運転。ついでに撮れれば ...
白石ホキ工臨(2022年7月29日)

この日は白石ホキ工臨が運転。初の工臨現場を撮りに行きました。
東北本線・工9512レ
工臨・東福島行き
ED75 759+ホキ800形4両〔東福島駅常備〕 ...
阿武急ラプラス&ラッキートレイン(2022年7月24日)

この日は、延期になっていた”阿武急ラプラス&ラッキートレイン”の出発式が福島駅・仙台駅で挙行され、それに合わせて団体専用列車が運転されました。
東北本線・858レ
恒例の陸前山王行き(恒例になって欲しくない)(2022年7月16日)

大雨により再び陸前山王以北が運転見合わせとなった東北本線。
陸前山王行きなのに何故か「松島」を表示する列車。
一度消灯の上再表示。今度は「臨時 ...