2022年秋アニメの感想

今年もあとわずかとなりました。2022年秋に放送されたアニメ(未了含む)の感想です。
目次ぼっち・ざ・ろっく!異世界おじさん
ポプテピピック(TVアニメーション作品第2シリーズ)
機動戦士ガンダム水星の魔女( ...
長野遠征その1(2022年10月19日-20日)

ちょうど「鉄道100年記念きっぷ」が使える期間に平日連休を取れたので、撮影目的で行ったことのなかった長野へ行ってきました。
10月19日
19日は東京で友人と会う予定だったので、仙台から東京都内まで ...
奈良線の信号冒進事故について

今期は「異世界おじさん」「ぼっち・ざ・ろっく!」「チェンソーマン」「SPY×FAMILY」「水星の魔女」を見ています(本文と全く関係の無い前書き)。
(※注)もし本記事に誤り等がありましたら、遠慮無くコメント欄で罵倒ご指摘 ...
GV-E197系試運転ほか(2022年10月15日)

数日前より運転されていたGV-E197系。この日は休日ながら運転されたので撮ってきました。
東北本線・試9521D
試運転・一ノ関行き
GV-E197系TS01編成
ま ...
485系華、東北最後の旅へ(2022年10月8日、9日)

485系のジョイフルトレイン「華」「リゾートやまどり」の引退が報道されました。
そのためか、10月には仙山線や常磐線で「華」の団体専用列車が運転されました。
10月8日は起床事故を起こしたため、山形→松島で運転 ...
再会、只見線(2022年10月1日)

只見線全線運転再開を控えた9月30日、我々は只見線を撮りに奥会津へと向かった。
第1ポイント近くの道の駅に着いたのは午前1時頃。既に駐車場は撮り鉄の車で埋まっていたが、なんとか場所を見つけて駐車し ...
作並太郎と共に。(2022年9月23日)

仙山線・工9811レ
工事・作並行き
ED75 757+ホキ800形4両〔東福島駅常備〕
青色旧客出場、しかし・・・(2022年9月20日)

この日は秋田総合車両センターに入場していたスハフ42 2234が出場。しかもこれまでの茶色(国鉄的にはぶどう色2号)から青色(青15号)へ塗装変更。これは撮りに行かねばと、仕事終わりに坂町まで弾丸遠征を敢行しました。
&n ...
ED75 757 AT出場配給(2022年9月14日)

ED75 757が秋田総合車両センターから帰ってきました。えっ、過去の記事は一体何だったんだって?さて何のことやら・・・
東北本線・配9145レ
配給・仙台行き
EF81 97+ED75 757 ...
East i検査入場前最後の検測(2022年9月3日)

東北・北海道新幹線・試7907B
検測・新函館北斗行き
E926形S51編成
検査入場前最後の本線検測。ガッチリピントを合わせて撮ったはずなのに微ブレ。SSが遅いのだろうか…