みちのく撮り鉄記

東北新幹線救済臨の最終日。早朝と深夜の2回撮りに行きました。

みちのく撮り鉄記

東北本線・9551M
快速・一ノ関行き
701系1000番台1032編成+1012編成[盛モリ]
(2022年福島県沖地震による東北新幹線運休に伴う救済臨時快速列車)

運転開始から全然撮っていなかった701系盛岡車による臨時快速を撮影。LED幕はどうしても切れてしまいますね。

雑記

ニッケルイオンの弟です。この度は私の兄が申し訳ございませんでした。

みちのく撮り鉄記

東北本線・9145M
快速・仙台行き
E653系1000番台U102編成[新ニイ]

 

東北本線・9135M
快速・仙台行き
E653系1000番台K70編成[水カツ]

みちのく撮り鉄記

19日から東北新幹線救済臨が走り始めた東北本線。21日には勝田車両センターから国鉄色のE653系K70編成が送り込まれてきていましたが、夕方に東福島駅 – 伊達駅間にある摺上川橋梁の橋脚に損傷が見つかり、福島駅 – 藤田駅間で運転見合わせに。そのため、仙台駅から桑折駅以南へ行く列車は藤田行きとして運転されることになりました。

みちのく撮り鉄記

昨年、福島県沖地震による東北新幹線不通の救済臨時列車用として新潟からはるばるやってきたE653系いなほ色。もう仙台で見ることはないかなと思っていたら、今年も地震で東北新幹線が不通となり、その救済臨時列車用としてやってきてくれました。